余裕金でトレードし、感情移入するな(FX,為替)
※モチベーションUPするので、読む前に応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
↓
※【FX Nの動画解説 サイクル理論】
「なぜ!?」
FX Nが稼げているのか!?
メルマガ登録者限定で秘密を教えます!
◆メルマガ登録はコチラ

※LINE@とメルマガのレポートは別物になるので、 2つとも受け取って下さいね!
Twitterで相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。
◆フォローはコチラ
◆FX Nの手法を無料でプレゼントしています。
↓
FX Nの手法無料プレゼントはコチラ!
※当ブログは、サイクル理論に基づいて書いています。
サイクル理論は、天井、底の時間帯を把握する手法です。
4HC=4Hサイクル(4時間足)
MC=メジャーサイクル(日足)
PC=プライマリーサイクル(週足)
※私のブログのチャート画像は、〇→↓→〇で1つのサイクルとしています。
〇がボトムで、↓がトップになります。
おはようございます。
FX専業トレーダーのFX Nです!
余裕金でトレードする理由
投資は大原則として、余裕金ですべきと言えます。
余裕金とは「使う予定が無く、最悪の場合無くなっても生活に困らないお金」の事です。
余裕金で投資をしなければいけない理由の1つは、当然の事ですが、負けた時に困るからです。
しかし、それ以上にお金に余裕の無い状態でやると、精神的にも余裕が無くなり、トレードに悪影響が出るからです。
ちゃんとした資産運用をする為にも、借りたお金や既に使う目的があるお金、近い将来使うかもしれないお金で始めないで欲しいです。
投資は精神的なモノが大きく作用します。
物理的にも精神的にも余裕のある状態でFXのトレードをして欲しいです。
また、ちゃんと余裕金で始めたにも関わらず、精神的に余裕が無くなってしまう事態も避けたいですね。
レバレッジをかけすぎて、自分の許容以上のポジションを持つとそういう事態に陥りやすいです。
なお、含み損状態になると人間は、感情的にはなぜかリスク許容度が上がってくるらしく、損を取り返そうと必死になる人にもその傾向があります。
FXは元本が保証された商品では無い為、残念ながら退場する人もいます。
実際、世の中には、投資に向いていない人も多いです。
ブログ等でよく見るのは、取り返すまでやめないと意気込んでいる人です。
資産を増やすのが目的のはずなのに、いつの間にか原資を取り戻す事が目的となっています。
もしもの時は、撤退する勇気を持って欲しいです。
一度撤退して、しばらく休んだ後に再開したらコツが掴めたという人もいます。
大切なのは暴走しない事です。人生も投資もです。
ポジションに感情移入する
ポジションに感情移入するのも投資をする上で大きなマイナスです。
自分のポジションに感情移入して有利な様に考えてしまう人も多いです。
そうなると冷静な分析ができなくなり、損切りの設定を外したり、ナンピンしたりと、奈落の底へ向かう第一歩となりやすいです。
投資において重要なのは、希望では無く、目の前で起こっている現象をきちんと把握する事なのです。
相場には多くの人の思惑や欲望がうごめいています。
自分だけの希望が通る程甘くない世界です。むしろ、行って欲しくない方向に予想以上に加速するのが相場のセオリーとも言えます。
FXは非常に自由な投資ツールなので、パチンコ・パチスロの様にも使えるし、一攫千金を狙う事もできます。
しかし、それをやって何人中何人が成功するかを考えれば、非常に分の悪い賭けをしている事になります。
「必勝法」や「30万円を1年で1億円にした」等と言った本や情報に気を付けたいですね。
「なぜ!?」
FX Nが稼げているのか!?
メルマガ登録者限定で秘密を教えます!
◆メルマガ登録はコチラ

※LINE@とメルマガのレポートは別物になるので、 2つとも受け取って下さいね!
FX応用② 稼げる人と稼げない人の違い!
FX応用③ 環境を変えるコツとは!?
FX応用④ あなたは月間収支で+ですか?
FX応用⑤ ビジネスには段階がある!
FX応用⑥ FX Nの1日の過ごし方!
FX応用⑦ FX Nの美容について!?
FX応用⑧ FX Nの育毛術について!
FX応用⑨ 心は清く保てていますか?
FX応用⑩ あなたは集中力がありますか!?
FX応用⑪ 完璧を目指してはダメな理由とは!?
FX応用⑫ 儲かるビジネスの定義とは!?
FX応用⑬ 「自分はどう失敗するのか」を知る!
FX応用⑭ やる力・やらない力・望む力
FX応用⑮ 出世も勉強も寿命も「意志力」
FX応用⑯ 前頭前皮質があなたをコントロールする!
FX応用⑰ 脳は1つでも「自分」は2人いる!
FX応用⑱ 本能を目標達成に利用する!
FX応用⑲ 相手を知れ!
FX応用⑳ 意志力の本能
※投資による注意事項
私のFX,為替相場、仮想通貨相場に対する見解をサイクル理論に基づいて解説しています。
投資される際には、一切責任を負いませんので、自己責任でお願いします。